俺様夫、分析してみた

f:id:raitochyan:20191221214821j:plain

やはりお父さんの影響が、大半占めるんじゃないでしょうかね?

 

元々温和な夫が、年を増す事に似てきましたね。

 

私自身が見る分には、可愛がられて育ったというより、親に気を使いながら育ったように思います。

 

義父は、戦前生まれの人でしたから、親には絶対服従的な考えだったように思います。

 

父親に可愛がられる所か、気を使っていました。

 

満たされなかったものを、私に求めているのではないでしょうか?

 

一般的に、男性は女性より、幼稚と言われます。

 

幸い、息子も娘もいるので、その辺の違いは分かります。

 

例えば、戦前ならば、沢山子供を産む事を要求されました。

 

大抵の女性は、男女産んでいる訳です。

 

しかし、男の子の方が幼稚だとか、弱いとか、事実をあらかさまにせず、

 

男の子だから、強いでしょ?とか、

 

おだてながら、育てたのではないでしょうか?

 

それを大人になるまでも、男の子をおだてたり、持ち上げたり、評価したり、

 

夫を立てるべき、父親にを立てるべきなど、

 

そのような風潮が出来たのではないでしょうか?

 

世間では、みんな知っているとおり、男性の方が、寿命が短いですよね。

 

きっと、昔の女性は、男の弱さを見抜いて、寛大な気持ちで、男の人を立てていたのかもしれません。

 

そんな風に思うと、納得するものがあります。

 

では、何故、女性のほうが強いのかという疑問ですが、

 

それは、女性は、子供を産む宿命を背負っているから、

 

子孫を残す為に、強い精神が備わっているのだと思います。

 

あくまでも自論ですが…。